Our Business
物流事業
ニーズに応え、
ニーズを作る。
私たちが構築するのは、単に低温保管・運送といった狭義の物流ではありません。
食の多様化が進む中、少量多品種、多頻度輸送による在庫量の圧縮、タイムリーな出荷、 生産量に関わる情報伝達といった流通に関するニーズを物流管理という見地から分析。
時代に即応しながらも、一歩進んだ新しいニーズを生み出すことで
お客様のビジネスパートナーとしてお役に立ちたいと考えています。
どんな時も、
食品を安定して供給するために。
食品が安定して生産されていても、物流が止まれば世の中には行き渡リません。
トナミコールドロジスティクスは、食品サプライチェーンを支え、常に安定した食品の供給を実現するために、食品物流のネットワーク体制を構築しています。

本社
- 〒920-0209
石川県金沢市東蚊爪町ラ47-1
- TEL
- 076-239-1123
- FAX
- 076-239-1095

福井営業所
- 〒910-0813
福井県福井市中新田町5-13
- TEL
- 0776-53-3125
- FAX
- 0776-53-3126
物流システムの構築で、
最大25%コスト削減。
トナミコールドロジスティクスではトラックによる物流に在庫管理やジャストインタイムシステムを完備した倉庫事業をプラス。
集荷から納品までの流れを一貫してシステム化し共同配送でさらなる効率化を図るなど、仕入れコストが最大25%削減できる仕組みを構築しました。
従来型物流


センター一括物流

センター一括物流のメリット

一括仕入れのメリット
一括仕入れによる単価の抑制
ロット仕入れによる仕入れ単価の抑制

一括納品のメリット
荷受・在庫整理時間の軽減
安全性、信頼性の向上

物流システムの確立
店舗の一元管理
物流コストの定額化
物流事業